Ephemeris Repository
Ephemeris Repository(軌道暦リポジトリ)は、Satcat Operations内で使用されるすべての軌道暦を閲覧・アップロード・管理できるページです。このページには、オペレーターがアップロードした軌道暦ファイルに加えて、スクリーニングや他オペレーターとの協調時に利用される共有カタログデータも含まれます。
「運用中」軌道暦
軌道暦は、通常、最新の軌道決定に基づいて作成される、衛星の予測軌道を定義するデータです。Satcatでは、この軌道歴を使用して、接近リスクの計算やCDMレポートの作成、そして衝突回避の計画をサポートしています。
各ファイルには、Satcatの宇宙交通調整(STC)システムをサポートするために、以下のようなメタデータがタグ付けされています。
- 指定タグ — ファイルの権限と目的を定義したタグ(
OPERATIONAL
、THEORETICAL
など) - コンテキストタグ — 軌道の目的を示したタグ(
ROUTINE
、COLA
など)
他のオペレーターが使用できるのは、OPERATIONAL
軌道暦およびその派生データのみです。軌道暦について詳しくはこちら
軌道暦ファイルのアップロード
軌道暦ファイルは、軌道暦リポジトリか、接近事象詳細ページ、またはSatcatのSDK/APIを介してアップロードすることができます。アップロードされたすべてのファイルは、以下の情報とともに一覧で表示されます。
- アップロード日
- 関連する
NORAD ID
- 使用可能な開始時刻と終了時刻
- STCメタデータタグ
アップロードの方法
- ファイルを選択し、形式を指定します。
(形式の指定は、自動検出での方法を推奨しています。詳しくは「Satcatで使えるファイル形式」をご覧ください。 NORAD ID
を使用して衛星を割り当てます。
所属組織にない衛星のファイルはアップロードできません。- 指定タグとコンテキストタグを設定します
接近事象詳細ページ内の、「接近回避プランニング」ツールからアップロードする場合、NORAD ID
は自動的に割り当てられ、ファイルのタグはTHEORETICAL
に指定されます。「運用」タグは、計画の結果が作成され次第指定されます。
軌道暦の自動アップロード
Satcatでは、接近事象のスクリーニングや接近リスク評価を最新の情報で実施できるように、オペレーターへ軌道暦のアップロードの自動化をすることをお勧めしています。 その際、以下の2つの注意事項を確認してください。
- Satcat SDKまたはREST APIを使用すること。
- アップロードを認証するためにAPIキーが必要。
アップロードのプロセスを自動化することで、最新の運用データが常にスクリーニングに反映され、他オペレーターとも共有されます。
Operational(「運用中」ステータス)カタログ
「運用中」カタログとは、SatcatのオペレーターによってPublicと指定された、すべての軌道暦のデータを集約したカタログのことです。このカタログにある軌道暦データは、スクリーニングジョブの作成時やオペレーター間での協調をとる際に利用できます。
「運用中」カタログの主な特徴は以下の通りです。
- カタログへ登録される軌道暦は、
OPERATIONAL
と指定され、公開可能性が設定されたものです。 - カタログ内の軌道暦は。接近事象の解析における公式のデータとして扱われます。
- オペレーターが軌道暦をアップロードまたは再指定する毎に、継続的に更新されます。
スクリーニングジョブでは、この「運用中」カタログを、セカンダリ物体の軌道暦のソースとして選択することができます。
アップロード軌道暦ファイルをダウンロードまたはアクセスできるのは、プライバシー設定でPublicと指定しない限り、ご自身の組織のみです。
データプライバシー設定について詳しくはこちら
SPカタログへのアクセス
Satcat Operationsには、既存のSSAとの契約に基づき、18 SDSの特別摂動(SP)カタログへのアクセスが含まれています。SPカタログの軌道暦は毎日更新され、必要に応じてダウンロードできます。