Satcatドキュメンテーション
Satcatは、宇宙空間における安全な運用を支援する、宇宙運用データ統合プラットフォームです。衛星オペレーターは、Satcatを利用して、接近評価や継続的な軌道の追跡、そして混雑が進む宇宙環境における、衝突回避マヌーバの調整を行うことができます。
また、オペレーターが提供する軌道暦、商用のカタログデータや、第三者のセンサーネットワークから得られる観測情報を統合し、接近事象を評価して、APIや標準のファイル形式を通じてデータを提供します。
さらにSatcatでは、透明性と他オペレーターとの状況認識の共有を向上するために、衛星のメタデータ、TLE、カタログの統計や衛星・デブリ全体に関する接近衝突リスクの要約などの公開データを定期的に発行・更新しています。
Satcatは、オペレーターやその他の方双方に対して、宇宙物体の挙動や周辺環境を可視化し、SSA(宇宙状況把握)コミュニティ全体の意識と理解の向上に貢献します。
はじめに
初めてSatcatのサービスを利用する事業者の方は、まずは次のページをお読みください。
Satcatの機能
ディレクトリ
追跡されている物体と衛星オペレーター・事業者に関する公開カタログで、基本的なデータを閲覧することができます。
運用
通常運用から緊急時まで、接近評価、カタログスクリーニング、衝突回避マヌーバの計画、および宇宙交通協調を一元的にサポートします。
軌道決定
センサーおよびテレメトリに基づく自動軌道決定機能で、軌道の追跡の保証、高精度な軌道暦の生成や、誤差共分散の適正化のサポートをします。
タスキング
商用センサーネットワークパートナーにターゲット追跡をリクエストし、主要な衛星の追跡を維持したり、接近事象中のセカンダリ物体の不確実性を低減したりします。
打ち上げスクリーニング
軌道および準軌道での衛星ミッションのための、高速な打ち上げ軌道スクリーニング機能について解説したページです。クラウドベースのアーキテクチャを採用し、高せキュリティ環境向けにオンプレミス展開も可能です。
LEOPサービス
打ち上げおよび初期運用フェーズ(LEOP)中にオペレーターと打ち上げサービスプロバイダー、政府機関との間で協調し、衛星のカタログ化時間を短縮し、COLAギャップ中の宇宙飛行の安全を提供します。
Satcat SDK
軌道暦の提出、接近事象のスクリーニング、FDSおよびデータインターフェースを含む、Satcatサービスを事業者ワークフローに統合し自動化するためのPython SDKを提供します。
サービスプラン
Operationsプラン
加入しているサービスレベルごとに、重要となるスクリーニングおよび協調ツールを提供します。
LEOPプラン
追跡データの補強の有無に応じて選択できる、LEOPにおける追跡サポート機能をセットにしたプランです。
参考資料
Satcatに関連した主な概念
Satcatの宇宙飛行安全および事業者協調モデルの背後にある定義と運用ワークフローについて解説したページ。
SDK設定
環境変数またはJSON設定ファイルを使用して、Satcat SDKの認証情報、タイムアウト、およびその他の設定をする方法について解説したページ。
行動規範
接近回避の際のプロトコル、協調トリガー、およびデータ共有の際の注意すべき点やルールを解説したページ。
データ形式
サポートされている入出力形式の仕様を解説したページ。
APIリファレンス
認証済みおよび公開APIについて解説したページ。